核兵器の暴力や、エイズに対する偏見と闘ったキース・ヘリングの展覧会が茨城県近代美術館で開催!
チケットを5組10名様にプレゼント! 応募はこのページから

「アートはみんなのために」という信念のもと、NY の地下鉄駅構内での制作活動(サブウェイ・ドローイング)を皮切りに、絵画、彫刻、また舞台セットやポスターの制作など多彩な分野で活躍したキース・へリング(1958-1990)の大規模な個展が開催されています。彼はアートを美術館から街中に解放した変革者です。


日本初公開となる貴重なドローイングや幅6メートルに及ぶ大作を含む約150点により、今も色褪せないヘリングのメッセージをさぐります。彼は1988年にエイズと診断され、1990年に31歳で亡くなりましたが、最後までセーフ・セックスや反核兵器など、平和を訴える活動を続けました。


1988年にはヘリングがデザインしたグッズを販売するポップショップ東京を青山にオープンし、大きな話題を呼びます。彼はアートをエリート的なものではなく、誰でも所有して楽しめるものにしようとしたのです。本展では、茶碗や扇子などポップショップ東京のために制作された代表的なアイテムも紹介しています。


「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」

2025年2月1日(土)~4月6日(日)
茨城県近代美術館
開館時間:9:30~17:00(入場は 16:30 まで)
休館日:月曜日 ただし2月24日は開館、翌日休館

会場内は一部エリアを除き撮影OK


今回、茨城県近代美術館のご協力を得て、翠波画廊会員限定で、本展のチケットを抽選で5組10名様にプレゼントいたします。


応募方法


こちらのページからログインしてご応募ください(翠波画廊会員に未登録の方でもこの先のページから無料登録することができます)。
>>チケットプレゼントの応募に進む(応募締切:2025年2月15日)


  • 過去の開催(茨城県近代美術館が最終会場となります)
  • 【静岡】2024年11月28日(木)~2025年1月19日(日):静岡市美術館
  • 【名古屋】2024年9月28日(土) ~11月16日(土):松坂屋美術館
  • 【福岡】2024年7月13日(土)~ 9月8日(日):福岡市美術館2F特別展示室
  • 【神戸】2024年4月27日(土)〜6月23日(日):兵庫県立美術館ギャラリー棟3Fギャラリー
  • 【東京】2023年12月9日(土)~2024年2月25日(日):六本木の森アーツセンターギャラリー






楽しさで頭をいっぱいにしよう!本を読もう! 1988年 中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

アートニュース一覧